4月にHSKを受けました

HSK、今回の4級の勉強の仕方について書きます。

どなたかの参考になれば幸いです。

私はSPRIXの過去問と公認テキストを使いました。

当初の予定としては、過去問として2016年の問題が5回収録されている過去問集を2回通り、その後公認テキストも2回通ろうと思っていました。

タイム・スケジュールとしてはまず1週間かけて、1回過去問集を通り、その後2週間かけてテキストを2回通り、最後の仕上げでまた過去問集を1回通ろうと考えたわけです。

 

結論としてはこの通りやれていればかなり合格は近づくのではと思います。

今日試験を受けてきた感想ですが、やはり過去問からの出題はかなり多く、過去問をしっかりやっていれば、多くの問題がとっつき易かったでしょう。

ただしかし、リスニングや書写の問題については過去問、テキストで力を伸ばすには限界があります。

まずリスニングは、例えスクリプトの中国語の文章が分かったとしても、それを聞き取れ無ければ意味がありません。

得点も伸びません。

4級なのでものすごく複雑な文章が出るわけではなく、キーとなる単語が聞き取れれば、4割から5割は取れる印象ですが、リスニング力は必須になります。

リスニング力を上げるにはどうしたらいいのでしょうか。

よく言われていることですが、NHKのラジオやテレビの語学番組最強説というものがあります。

実際それがいいかどうかはともかく、定評はありますし、何より、ボリュームとしてもかなりありますから、そもそも聞く量が違ってくるわけで、それはやはり他の教材にはない大きなアドバンテージになると思います。

 

入門編である「まいにち中国語」、アドバンストレベルの「レベルアップ中国語」。

これらは月曜日から金曜日まで、毎日15分ずつあり「まいにち中国語」は日曜日に月曜日から金曜日までの分の一挙再放送があります。

同日に再放送があったり、インターネットでストリーミングを次週に行っていたり、聞こうと思えばたくさん聞けます。

しかも無料な訳です。

ただ無料だから、テキスト代だけで結構勉強になる、と思って始めたら、毎日時間通りにラジオを聴くという事の難しさを思い知る事になります。

それで結局、「語学プレーヤー」か何かアプリで、各コンテンツを購入する羽目になるわけです笑笑

これは一ヶ月分でだいたいが月額960円くらいで販売しています。

これがあれば自分のタイミングで語学学習が出来ます。

語学参考書を買えば、1000円2000円はするわけで、それはそれで全然いいのですが、一番の違いは多くの参考書が1000円、2000円でかなりのボリュームを掲載しているということ。

入門的な内容からもう少し踏み込んだ内容までといった具合に。

NHKの語学番組では1カ月分ではやはり物足りなさを感じる内容であると思います。

その分丁寧ではあるかもしれません。

 

「おもてなしの中国語」という毎週月曜日と火曜日のみのラジオ番組もあります。

これも各15分ずつです。

 

「テレビで中国語」は毎週火曜日の午後11時半から25分あります。

番組内で触れなかった内容についてもテキストで深掘りされていたりして、テキストが結構濃い印象です。

媒体もテレビなのでラジオとは違った雰囲気で学習出来ます。

 

1週間で上記で紹介した番組を仮に1回ずつ聞いたとしても205分は中国語を聞くことになります。

もちろんグレードが自分と合ってる、合ってないはあるでしょうが、私の持論としては、ある程度はボリュームも大事なのではと思います。

子供と同じというわけにはもちろんいきませんが、子供達は膨大な周りの大人たちの言葉を聞いて、語学をマスターします。

いっぱい失敗もしながら、完成度を高めていく。

日本語も毎日たくさんのインプットをしながら、アウトプットもして、今の日本語のレベルを保っているわけです。

新聞を読んだり、読書したり、emailを受信したり、作成したり、lineしたり、ブログ書いたら、YouTubeに動画をアップしたり…。

毎日たくさん日本語を我々は使っています。

これを他の語学で、毎日続けていればたちまちその言語の力は間違いなく、アップするでしょう。

なのでリスニング力を上げるにはやはりある程度のボリュームは必要だと思うのです。

 

中作文については…これはだれか人に添削してもらうのが一番だとは思いますが、なかなかそういう人はいないもの。

いても有料だったり。

だけれども、そこはグーグル先生に頼るのも一つの方法なのではないかと思います。

もちろん100%あってるかどうかは別問題なので、自分で辞書を引いたりもしながらがいいと思います。

 

またヤフー知恵袋やグーの質問サービスなんかもいいでしょう。

何げにすごい方がきちんと回答や添削をして下さることもあります。

前YouTuberのスーツさんという方がYouTubeの投稿機能を使って、大学のレポートの英語の添削をお願いしていましたね。

大学の先生からすると複雑かもしれませんが、今はインターネットを使って、無料でものすごい先生からナイスなアドバイスを受けれるかもしれない時代なのです。

 

まだまだ中国語の勉強は続ける予定です。

実際私は10日くらいかけて、過去問集を一度通り、その後1週間くらいは何も勉強せず、数日テキストをやった後、過去問を2回分くらいとテキストについていた模擬試験をやって、その模擬試験の解説が途中という段階で試験を受けました。

リスニングに関しては本当に分からず、多分4割5割ではないでしょうか。

中作文に関しても、なかなか自習は難しく、3割か4割かなぁと思います。

読解部分は7割から8割はできていると思うので、合格ラインである6割に達しているかどうか…。

ただ私のやり方は間違ってはいなかったと思います。

あとはそれを実行出来るかどうかのモチベーションの問題です。

 

HSKを日本で実施している団体の、留学に関する奨学金の説明会に参加してきたのですが、やはり37歳という年齢では厳しそうですね。

この奨学金は中国政府が出しているもののようで、年齢は大体35歳まで、というものが多いようです。

中国へ留学をお考えの方は35歳くらいまでだと奨学金が中国政府から貰える可能性がありますから、HSK関係の団体のwebページはチェックしていた方がいいと思います。

年齢制限を見てちょっとガーンとなりました涙

 

続きまして、鹿児島のIC CARDの解説。

鹿児島にはいわさきICカードとラピカというICカードがあります。

いわさきICカードは以前ポイントがついていたんですけど、最近は付かなくなりました。

熊本県くまモンのIC CARD は100円で1ポイント付くようですね。

ただ鹿児島のICカードは、チャージをする時に1000円で1100円分付きますし、空港まで行く時も、現金の料金より100円引きで乗車出来るので、かなりメリットはあります。

鹿児島のバスはスイカは使えないので、その点確か熊本は使えたはずなので、その点は便利ですよね。

ラピカも同様のサービスがあるんじゃないでしょうか。

 


熊本県嘉島町は水道代が無料で、子供の教育費もある程度まで無料、医療費も同様の処置があるようです。

イオンモールサントリーの工場がありますからね。

サントリーの工場は無料でビールが2杯くらいは飲めるのでおすすめです。

 


USMLE はFIRST AID という攻略本があるんですけど、それを全部覚えれば試験受かるっていう本なんです。

それも買わなきゃな~^_^

 


やっぱり自分にはあまり小銭ジャラジャラは合わない気がします笑笑

IC CARD とかは楽しい^_^

 


中国語の勉強は毎日2時間はしたいんですよね。

医学や英語の勉強もしたいし、自分の資産管理もしたい。

1日2時間とか決めてしても良いかもしれません。

そうじゃないとずーっとダラダラとやってしまいますもんね^_^

ずっと気になるし。

 


ポケットカードで10万円借りました。

キャッシングです。

返済方法は一括払いとリボ払いが選べます。

年利は私はお得意様なのか9.9%くらいの利率で借りることが出来ます。

もちろんキャッシングですし、利率も高いんですが、リボ払いに比べたら安い。

リボ払いは15%以上の利率です。

10万円借りると今日借りると、返済は7月1日になりますので、利子は1200円くらいになります。

15%だと1800円くらいになります。

リボ払いにすると請求金額は5000円となり、それに元金と利息が含まれています。

ですから、元金は3800円くらいとなり、残りの元金は96200円となり、1か月後には801円の利息がついて8月に支払うことになります。

請求金額は5000円ですから、4199円元金を減らす事が出来ます。

元金は92001円となるので、9月に支払う利子は767円です。

だいたい毎月500円から1000円くらいの利息を払い続けるわけですね。

支払う回数は毎月4000円くらい元金を減らす事が出来ると考えると、2年くらいかけて、8000円くらいの利息を払ってお金を借りることもできるわけです。

まあこれはこれで魅力的と言えなくもないですが、まあ10万円くらいであれば、一括がいいですかね…。

 


ソフトバンクグループの株が10000円を下回っていました。

底を打ったら買おうかなと思います。

ホンダのレブルはまだ維持しようかな~。

CBR についてはレンタルに出来ればと思います。

何が事業をしたいなと思います。

とりあえず150万円くらいは借りれるところから借りて、リボ払いから返済しようかなぁと思っています。

 


フルーエント中国語学院の三宅先生は1日3時間くらいは聞き流しでいいから中国語を聞くようにと言ってらっしゃいます。

そうすると、なかなか1日でやりたいことやろうとしたらちょっと限られてくるのかなぁ。

うーん、そんな事ないぞ!

多分やりたいことは全部やれます。

願いはきちんと届けていないとです。

あとは待つだけです^_^

 


熊本のバスの路線のネーミングは南21,23、県なんとかというのもありますね^_^

どういう違いなんでしょう。

多分上益城郡甲佐町とか嘉島町とかは通ると思うんですけど…。

 


中国語の目標はもうちょっとはっきりさせておいた方がいいかもしれません。

検定ばっかり受けてもなぁと思ったり…。

 


日本人というだけで、世界の1.62%にしか過ぎない、貴重な存在なんですね。

女性に対する教育が進み、今後世界人口は減少に生じる可能性もあるようです。

 


医師の人数は2016年の調査で31万9千人です。

これは日本でいうと0.25%くらいの割合です。

男というだけで2分の1です。

 


年収2000万円は欲しいなぁなんてブログに書いていたら、知り合いから年収2400万円の話が来ました^_^

いいですね!

 


近くの図書館で、21世紀の不平等や、そしてバトンは渡されたは読めるので買わなくても良いかなって思ってます。

ニールウォルシュの神との対話シリーズも読めますし、デールカーネギーやナポレオンヒルの著作も読めます。

良いですね!

明日はゆっくりなので、図書館に行きたいですね。

 


明日は確定申告の校正、父親の確定申告をしたいと思います。

保険会社に問い合わせをし、海外旅行保険が使えるのかを聞き、来年のレブルの保険の自動更新は辞める、と伝えなければいけません。

明日爪を切りましょう。

 


人に親切にすると人は集まってくるので、日本に人が減っているのは、人に親切ではないからでは?

 


自分に資産形成は無理なのかなぁと思うことがあります。

あればあっただけ、いろんな体験したいとお金は使ってしまうし。

最新型のバイクには興味をそそられますが、さすがにどんどんは買い替えません。

お金を持つということ、貯めるということ、この快感を味わってみてもいいのかもしれません。

YouTubeでも活躍さらているマナブさんが、ブロガーから投資家への転換を宣言されましたね。

まだ動画自体は見ていないのですが、動画楽しみです。